ティアキンまとめ

【ティアキン】そこはブレワイ未経験への配慮じゃないかね???

44: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:43:35.47
40個ぐらい祠やったけど現時点で一番難しかったのマカスラの祠だわ、あれブレワイ経験者前提だろ

53: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:46:53.48
ブレワイの時って進行度によって敵のランク変わらなかったっけ?なんとなしに初手ゾーラ行ったら青どころか黒も居てびっくりしたんだが

58: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:49:08.12
>>53
今回も変わるよ、敵の強さ
ただ回る順番はある程度決まってる気がする
リト→ゴロン→ゾーラ→ゲルド想定でバランスとられてるかな

60: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:50:14.80
前作のモブをほとんど覚えてないのが惜しかったなぁと思う
口ぶり的に前作にもいたようないないようなってうろ覚えが多くって、そういうの覚えてたら懐かしさとかで楽しかったろうな
ハテノ村の宿屋夫婦とか、もしかして前作にもいた?

69: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:53:40.14
ブレワイに比べると遊びの幅が一気に広がって多分マジで一生遊べるゲームになるんだろうなって気がする
ただ今のところストーリーが微妙に雑でそこだけ心配
前作は悪に対抗するために揃えた4体の神獣が英傑もろともその悪に乗っ取られたのを100年の時を経て奪い返して最後は悪を打ち倒すっていうこれ以上なく明快なストーリーしてたけど、今作の天変地異が起きたから根拠はないけどとりあえず4箇所見て回ろうってのが物語としてちょっと強引すぎる気がした

90: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:59:17.46
>>69
姫様の目撃情報探しもあるからそこまで強引でもないな

4箇所に何故か出来てた地上絵と
伝承あるからそれも含めて新たなストーリーって解釈できる

72: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:53:48.89
覚えてないキャラが居たり英傑の話が出てこないのはブレワイ未経験への配慮じゃないかね

78: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:56:09.87
>>72
の割にチューリ ルージュ シド ユン坊が英傑の代わりにいるじゃん?

83: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:57:49.96
>>78
英傑って単語自体は一切出てこんでしょ
ブレワイの続きではあってもブレワイの内容は極力出してない

86: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:58:52.84
>>83
まぁそれはそうか

87: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:59:00.60
>>83
ブレワイやってないけどティアキンから始める人を想定してるんかね

84: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:58:04.61
まだストーリーよくわかってないがシリーズでよくあるいつものパラレル世界じゃないの

92: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:59:21.27
>>84
そういうのは絶対認めねえ

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683986297